ケサディーヤ
パリッと食感のトルティーヤと、とろけるチーズがたまらない、ピザモードを応用したレシピです。
材料
(1人分)
トルティーヤ 2枚 (直径約18〜19cm)
赤玉ねぎ 10g
ピーマン 1/4個
ピザ用チーズ 30g
◆タコミート
サラダ油 少々
牛ひき肉 100g
タコシーズニング 適量※使用するタコシーズニングの表示に合わせてください。
サルサソース・ワカモレ・ライム・パクチー 適量
作り方
①赤玉ねぎは粗みじん切り、ピーマンはスライスする。
②フライパンにサラダ油をひき、牛ひき肉を入れて炒め、タコシーズニングを加えてさらに炒める。
③トルティーヤに②のタコミート、赤玉ねぎ、ピーマン、チーズを順に乗せ、もう1枚のトルティーヤでサンドし、軽く押さえる。
④③を天板に乗せ、「匠ブランジェトースター PLUS」の「ピザモード」、状態「常温」、量「2」で焼く。
ポイント・補足事項
・焼き目をしっかり付けたい場合は、ピザモード(ノーマル、3)がおすすめです。
ボタンひとつで、匠の焼きたて。
世界一※のパン職人、浅井一浩氏と共同開発し、匠の火入れを独自の火力調整プログラムで再現。
ボタンひとつで、焼き加減を調節することなく自動で理想の焼き上がりに。
表面に焦げ目がつくのが当たり前だったリベイクを、まるで“焼きたて”の状態にあたためることを目指したトースターです。
※世界大会 iba cup 2015総合優勝
本来の“焼きたて”に、5つのパンとピザモード。
食パン、クロワッサン、フランスパン、カレーパンに加え、匠ブランジェトースター“PLUS”だけのロールパンモードとピザモードを搭載。
それぞれのパンに合わせたモードを選ぶだけで、それぞれのパン本来の魅力を引き立たせる焼き方に自動調節。
ピザは常温・チルド・冷凍それぞれの状態から適切にあたため、まるで焼きたてのような香りや食感を楽しめます。


























