
商品説明
DR-FH71Bは蒸気を上と下の両面から当て、包み込むようにしっとりと蒸す。せいろ蒸しからヒントを得たWスチームの技術を新開発することで、おいしさを実現しました。
詳細情報
製品番号 | DR-FH71B |
---|---|
製品名 | スチームオーブンレンジ |
製品寸法 [ W x D x H ] | W 470 × D 400 × H 345 mm W 470 × D 440 × H 345 mm(ハンドル含む) |
製品質量 | 約 16.9kg |
定格電圧 | AC 100 V 50 Hz / 60 Hz |
定格消費電力(電子レンジ) | 1420 W |
定格消費電力(オーブン) | 1400 W |
定格消費電力(スチーム) | 1300 W |
定格高周波出力 | 1000 W |
調理方法モード(手動) | 蒸す / 低温調理 / 煮込む / 揚げる |
オートモード(自動) | あたため / 解凍 / 飲みもの / 冷凍食品 |
レンジモード(手動) | 1000 W / 900 W / 600 W / 500 W / 200 W / 100 W |
スチームモード(手動) | 65℃ / 70℃ / 75℃ / 80℃ / 85℃ / 90℃ / 95℃ / 100℃ |
オーブンモード(手動) | 30℃~45℃ ( 5℃刻み ) / 70℃ ~ 250℃ ( 10℃ 刻み ) |
お手入れモード(自動) | 汚れ / 脱臭 / 水抜き / 洗浄 |
庫内容量 | 23L |
庫内有効寸法 | 約 幅 385 mm × 奥行 315 mm × 高さ 195 mm |
電源コード長 | 約 1.4 m |
エネルギー消費効率(年間消費電力量) | 69.0 kWh / 年 |
省エネ達成率 | 106 % |
取扱説明書・カタログ

DFファイルをご覧いただくには 『Adobe Reader』
が必要です。
商品説明
DR-FH71Bは蒸気を上と下の両面から当て、包み込むようにしっとりと蒸す。せいろ蒸しからヒントを得たWスチームの技術を新開発することで、おいしさを実現しました。
詳細情報
製品番号 | DR-FH71B |
---|---|
製品名 | スチームオーブンレンジ |
製品寸法 [ W x D x H ] | W 470 × D 400 × H 345 mm W 470 × D 440 × H 345 mm(ハンドル含む) |
製品質量 | 約 16.9kg |
定格電圧 | AC 100 V 50 Hz / 60 Hz |
定格消費電力(電子レンジ) | 1420 W |
定格消費電力(オーブン) | 1400 W |
定格消費電力(スチーム) | 1300 W |
定格高周波出力 | 1000 W |
調理方法モード(手動) | 蒸す / 低温調理 / 煮込む / 揚げる |
オートモード(自動) | あたため / 解凍 / 飲みもの / 冷凍食品 |
レンジモード(手動) | 1000 W / 900 W / 600 W / 500 W / 200 W / 100 W |
スチームモード(手動) | 65℃ / 70℃ / 75℃ / 80℃ / 85℃ / 90℃ / 95℃ / 100℃ |
オーブンモード(手動) | 30℃~45℃ ( 5℃刻み ) / 70℃ ~ 250℃ ( 10℃ 刻み ) |
お手入れモード(自動) | 汚れ / 脱臭 / 水抜き / 洗浄 |
庫内容量 | 23L |
庫内有効寸法 | 約 幅 385 mm × 奥行 315 mm × 高さ 195 mm |
電源コード長 | 約 1.4 m |
エネルギー消費効率(年間消費電力量) | 69.0 kWh / 年 |
省エネ達成率 | 106 % |
取扱説明書・カタログ

PDFファイルをご覧いただくには 『Adobe Reader』
が必要です。
せいろで蒸した肉まんが、美味しくなるのはどうしてだろう。せいろの中を満たす蒸気でしっとりと仕上がるあの味を家庭で再現したい。そんな思いで作りだしたのが、上と下の両面から蒸気でせいろと同じように蒸しあげる、Wスチームの技術でした。本格的なせいろ蒸しの仕上がりを再現できる、スチームオーブンレンジです。おいしい蒸し物をご家庭でぜひ、お楽しみください。
上下で包むWスチーム。低温調理※も簡単に。
蒸気を上と下の両面から当て、包み込むようにしっとりと蒸す。せいろ蒸しからヒントを得たWスチームの技術を新開発することで、おいしさを実現しました。
低温調理も上下を均ーに蒸気の力で加熱するから、中心までしっかり火が通ってパサつきません。シンプルな操作で、しっとりと蒸しあがった素材の味が楽しめます。
※低温調理の調理可能温度は65℃〜85℃です。
必要な機能だけ。
機能を絞り、操作パネルもシンプルに、迷わずかんたん調理。普段の暮らしの中で気軽に美味しい料理が楽しめる、ミニマルで使いやすいデザインです。
「お手入れ」「調理方法」「オート」「レンジ」「スチーム」「オーブン」という6つのモードを搭載。付属のレシピを見ないと使えなかった料理名毎の自動メニューをなくし、「蒸す」「低温調理」「煮込む」「揚げる」という調理方法から選べるように集約しています。また、「オーブン」モードは使用するヒーターを下・上下・上※から選べ、本格調理が可能な250℃までに対応しています。
※70℃~250℃を選択後、予熱「なし」を選択した場合のみ設定可能です。
面倒なお手入れの負担を軽減
スチーム機能を長く使い続けるために、お手入れがもっと簡単であってほしいというお客様の声を取り入れ、お手入れしやすい工夫を考えました。 庫内には水滴や汚れが拭き取りやすいコーティングを施し、スチーム機能を使った後はサッと一拭きで簡単にお手入れ。水を捨てるタイミングをお知らせする「水捨て」表示や取り出しやすく水を捨てやすい形状の水受け・水タンクでストレスフリーに。「お手入れ」モードには「汚れ」「脱臭」「水抜き」「洗浄」という4つのメニューを搭載。ご使用頂くことで清潔を保ちます。
赤外線センサー搭載で自動あたため
最大出力1000W※最大継続時間3分
低出力の連続運転で解凍上手
見やすい大きな液晶
引っ越し・転勤にも対応のヘルツフリー
赤外線センサー搭載で自動あたため
最大出力1000W※最大継続時間3分
低出力の連続運転で解凍上手
見やすい大きな液晶
引っ越し・転勤にも対応のヘルツフリー